社労士の通信講座 ~コスパ最強のおすすめは? 2022~2023年向け最新版 比較・ランキング

社労士の通信講座 ~コスパ最強のおすすめは?社労士の通信講座 ~コスパ最強のおすすめは?

<おすすめ社労士の通信講座>

第1位 アガルート全国平均の3.16倍の合格率全額返金制度・お祝い金3万円など、コスパも最高

第2位 フォーサイト全国平均の3.72倍、高い合格率、のべ受講者33万人の実績

第3位 ユーキャン通信教育の代名詞的存在!秀逸なテキスト+充実のサポート体制

Contents
  1. 業務の幅が圧倒的に広く、将来のビジネスチャンスが広がる社労士の資格
  2. 社労士試験の合格には、スマホ対応通信講座がおすすめ!
  3. あなたに最適な講座は、実績(合格率)・品質・コスパで選ぶ!
  4. おすすめ第1位 アガルート 社労士通信講座
  5. おすすめ第2位 フォーサイト  社労士 通信講座
  6. おすすめ第3位 ユーキャン  社労士講座
  7. 第4位 TAC  社労士講座
  8. 第5位 大原  社労士講座
  9. おすすめ第1位の社労士通信講座 アガルートの詳細

業務の幅が圧倒的に広く、将来のビジネスチャンスが広がる社労士の資格

社労士試験は、働きながら取れる資格としては最難関の1つです。

というのも、合格までには800時間~1,000時間の学習が必要だからです。

じっくり腰を据えて勉強しなければ合格できない資格と言えるでしょう。

このように、多くの時間が必要な難関試験にも関わらず、毎年、社労士試験には4~5万人もの申し込みがあります。

なぜ、こんなに社労士試験は人気なのでしょうか?

その理由は以下のとおりです。

  • 独占業務があり独立開業を目指せる一方、安定して企業内でも働くことができる
  • 企業で高く評価される資格なので、就職・転職に活かせる
  • 健康保険・年金・就業規則などの身近な法律が多く、ビジネスとプライベート両方で役立つ
  • もともと不況に強い資格だが、最近では「働き方改革」などで更に注目を浴びている

このように、社労士は「安定性とトレンド」のどちらにおいても優れた、将来性の高い資格なのです。

【出典:社労士合格ガンバ!

社労士試験の合格には、スマホ対応通信講座がおすすめ!

このページを見ているあなたは、

「できるだけ確実に、できるだけ効率よく社労士試験に合格したい!」

と思っていることでしょう。

働きながら受験する方の多い社労士試験対策には、なんと言っても「スマホ対応の通信講座」が一番おすすめです。

その理由は、

  • スマホ対応の動画で、いつでもどこでも、スキマ時間を使って学習できる
  • テレビの情報番組を見ている感覚で、リラックスしながら知識を吸収できる
  • 高額な大手資格学校の講師のレベルと変わらない、質の高い専門講師の講義を受講できる

など、進化した学習環境となっているからです。

あなたに最適な講座は、実績(合格率)・品質・コスパで選ぶ!

前述のとおり、社労士試験の勉強には「スマホ対応通信講座が最適」ですが、現在、そのような講座は増えてきています。

多くのスマホ対応通信講座のなかから、「できるだけ確実に、できるだけ効率よく社労士試験に合格する」ためには、どのような基準で講座を選べばよいでしょうか?

それは、次の3つの条件を充たす講座です。

  • 受講生の合格率が高い(実績)
  • 実績のある講師で講義動画が分かりやすい(品質)
  • 合格お祝い金などを含めたトータルのコストが低い(コストパフォーマンス)

以上の3条件を充たす講座が最適なことは、直感的に理解できるのではないでしょうか?

それでは、上記の条件を加味した、スマホ対応通信講座のおすすめランキング(5社)を見ていきましょう。

おすすめ第1位 アガルート 社労士通信講座

アガルートの「社労士 通信講座」アガルートの「社労士 通信講座」

おすすめ第1位の通信講座は アガルートの「社労士 通信講座」です。

株式会社アガルートは、2013年12月に設立、2015年1月より、オンライン講義の配信を中心とした資格予備校「アガルートアカデミー」を開講しています。

後発の講座ではあるものの、その分、他社の講座を研究しており、スキのない内容になっています。

アガルートの社労士通信講座の主な特長は以下のとおり。

  • アガルート受講生の合格率は25%(全国平均の3.16倍業界最高合格率
  • 知識を習得するインプット学習と並行して、問題演習を通じて知識を定着させるアウトプット学習を同時並行的に行うという独自カリキュラム
  • 長年大手資格試験予備校で看板講師として活躍してきた,社労士試験受験界では知らない人がいないほどの豊村講師が講義を担当
  • スマホ動画対応、フルカラーテキスト付きの充実した講座内容
  • 合格お祝い金3万円、全額返金制度など、半端ないキャッシュバックサービス

以上の特長のなかで、もっとも目を引くのは業界最高の合格率、そして全額返金制度でしょう。

全額返金制度ですが、もちろん、何の条件もなく全額返金されるわけではありません。

社労士試験に合格して、「合格者インタビュー出演」という、アガルート側から見ればプロモーション活動に協力された方だけの特権となります。

とは言え、「顔出しでインタビューに出てもいいよ!」という方にとっては、大変魅力のある特典なのは間違いありません。

気になる価格ですが、アガルートの社労士通信講座には何種類かコースがあります。

そのうち、主力コース「入門総合カリキュラム」は、107,800円となっています。

ここまで、アガルートの講座の概要を見てきました。

何としても合格したい!

というモチベーションの高い方は、「全額返金制度」や「合格お祝い金5万円」を目標に、業界最高の合格率を誇るアガルートで社労士試験にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

なお、アガルートに無料資料請求すると、社労士の序論・労働基準法部分の動画講義(3.5時間分)を無料受講できます。

また、テキスト(1冊)も送られてきますので、気になる方は、ぜひアガルートの講義を体験してみてください。

=>「アガルート 社労士 通信講座」の公式ページはこちら

.

おすすめ第2位 フォーサイト  社労士 通信講座

フォーサイト 社労士 通信講座フォーサイト 社労士 通信講座

おすすめ第2位の通信講座は フォーサイトの「 社労士 通信講座」です。

フォーサイトと言えば、通信教育専門の資格学校であり、講座全体で累計33万人も受講者を輩出した信頼できるスクールです。

フォーサイトの社労士講座の主な特長を挙げると、

  • 2021年度のフォーサイト合格率29.4%であり、フォーサイトは全国平均の3.72倍(全国平均は7.9%)
  • スマホ(アプリ)でもPC(Web)でも閲覧可能、通信講座専用のスタジオで収録されたなハイビジョン動画講義
  • 直観的でわかりやすいフルカラーテキスト
  • 講義、テキスト、確認テスト、単語カードや学習プラン作成まで、フォーサイトが特許を持つ 完全オリジナルのeラーニングシステム「ManaBun(まなぶん)」を利用可能

となります。

なかでも特筆なのは、eラーニングシステム「ManaBun(まなぶん)」でしょう。講義の受講からテキスト閲覧、ゲーム感覚で進めることができる確認テスト、一問一答式の単語カードなど、

これさえあれば、スマホだけで充分勉強が完結します。

価格は、基本講座と過去問講座がつくバリューセット1が76,800円(税込み、送料別)となっています。

さらに上位のバリューセット3は、不合格なら受講料を全額返金する「全額返金保証」に対応しています。

冊子版フルカラーテキストが付属したり、全額返金保証制度があったり、「どうしても次の社労士試験で合格したい!」という気持ちが強い方にはおすすめです。

フォーサイトが気になる方は、ぜひ公式ページで動画やテキストサンプルを試していてください。

なお、フォーサイトに資料請求(無料)を行うと、社労士の短期合格のための学習ノウハウを満載した書籍ももらえます。

まずは無料の資料請求だけでも行ってみてはいかがでしょうか。

=>「フォーサイト 社労士 通信講座」の無料お試しはこちら

.

おすすめ第3位 ユーキャン  社労士講座

ユーキャン 社労士講座ユーキャン 社労士講座

おすすめ第3位の通信講座は ユーキャンの「社労士 通信講座」です。

ユーキャンと言えば、「通信教育の代名詞」的な存在の会社ですよね。

TVのCMでも良く見かけますし、知名度もバツグンですから、世間的な信頼・評価は非常に高いと言えるでしょう。

そんなユーキャンの社労士講座ですが、他社の講座にはない独自の強みは、以下のとおり。

  • ポイントを絞った基礎テキスト(冊子)や、スマホやPCで閲覧できるデジタルテキストで社会保険労務士(社労士)合格の知識を身につけられる
  • 受講生専用サービスの「学びオンライン プラス」で楽しく合格を目指せる(合計30時間のポイント動画も閲覧可能)
  • わからない部分を、気軽にメールや郵送で質問できる(実質、無制限
  • 合計11回の添削指導で自分の弱点を見つけて補強できる
  • 法改正情報や前回試験の傾向分析など、徹底的に受講生をサポートしてくれる

このように、非常に充実した講座内容となっています。

一方で、ユーキャンの弱点としては「動画講義だけで完結することができない」という点が挙げられます。あくまで、メインの教材はテキスト+添削と考えたほうがよいでしょう。

上記の点が惜しいため、ユーキャンの社労士講座は第3位としました。

とはいえ、

  • 動画講義をメインとするのではなく、テキストや添削中心の通信講座で学習したい
  • 実績のある大手スクールの通信講座を、比較的手頃な価格で利用したい
  • サポート体制が充実した講座を選びたい

と考えている方には、ユーキャンの通信講座が最有力候補となるはずです。

気になる方は、ぜひ公式ページをチェックしてみてください。

=>ユーキャンの社会保険労務士講座の公式ページはこちら

 

第4位 TAC  社労士講座

TACの「社労士講座」TACの「社労士講座」

第4位の通信講座は TACの「社労士講座」です。

TACは1980年創立の歴史ある資格の学校です。社労士講座は1987年開講で、30年以上も運営が続いています。

もともとは法律系に強い学校だったとのことですが、ご存知のとおり、今では業界最大手の1つであり、様々な講座を運営しています。

TACの実績ですが、2012年~2018年社労士試験 TACの合格者は1,234名もいるとのこと。さすがの実績ですが、母数が公開されていないので、肝心の合格率が分からないのが残念なところです。

また、大手スクールだけあって、受講料も高めです。

たとえば、スタンダードな「ベーシック本科生」で、教室講座/Web通信講座とも182,000円(入会金10,000円)となっています。

価格がネックとなる方も多いのではないでしょうか。

第5位 大原  社労士講座

大原の「社労士 通信講座」大原の「社労士 通信講座」

第5位の通信講座は 大原の「社労士 通信講座」です。

大原の歴史は古く、1957年に大原簿記学校を開講し、その名のとおり簿記・公認会計士・税理士などの簿記・会計分野が強みです。

実績ですが、2012年~2018年までの、社労士講座受講生の合格実績累計数を発表しています。

その数、なんと1,103名。1年あたり平均158名の合格者を輩出している計算です。ただし、こちらも肝心の合格率は公表されていないのが残念です。

また、運営実績の長さや合格者の多さは魅力ですが、こちらもTACと同じく、受講料が高い点が大きなデメリットです。

基本的には、通学/通信とも10万円代後半から、となっています。

受講生の口コミには、「講師が講師は熱心で、講義は分かりやすい」といったものがある一方、「テキストがモノクロで残念」という、ちょっと気になるものもありました。

TACや大原などの大手スクールは、通信ではなくて「スクールに通う時間がある」「お金にも余裕がある」という方のほうが向いている、と言えるでしょう。

「お金と時間に余裕がないけど、社労士の合格を目指したい」という方は、大原ではなくコスパのよいスマホ動画対応の通信講座を選ぶべき、と考えています。

おすすめ第1位の社労士通信講座 アガルートの詳細

以下、おすすめ第1位のアガルートの通信講座について、詳細に見ていきましょう。

アガルート 運営会社について

株式会社アガルートは2013年12月に設立、2015年1月より、オンライン講義の配信を中心とした資格予備校「アガルートアカデミー」を開講しています。

「アガルート(AGAROOT)」という社名には、キャリア,実力,モチベーションが上がる道(ルート)になり,出発点・原点(ROOT)になるという思いを込めている、とのこと。

また、アガルートは、「法律」「教育」を軸として,テクノロジーを掛け合わせることで,数多くのイノベーションを下支えする,社会的なインフラとなることを目指しています。

そのため、アガルートで配信される資格講座も「法律系」が中心となっています。

具体的な開講講座は、以下のとおり。

<アガルート 開講中の講座>

司法試験・予備試験、社労士試験、公務員試験、宅建士試験、弁理士試験、社労士試験、司法書士試験、アクチュアリー試験、情報処理技術者試験、土地家屋調査士・測量士補試験、ビジネス実務法務検定試験、衛生管理者試験、マンション管理士試験・管理業務主任者試験

アガルート 社労士講座のポイント1:全国平均の3.16倍の高い合格率

令和2年度社労士試験におけるアガルートアカデミー受講生の合格率は25%です。

全国平均が7.9%の中,実に全国平均の3.16倍と、高い合格率を誇ります。

「通信講座の合格率って正確なの?」

と思う方も多いと思いますが、アガルートの合格率は、本試験・合格発表後に有料講座受講生の合否アンケート集計結果より算出したものだそうです。

かなり信ぴょう性の高いデータといえるでしょう。

=>「アガルート 社労士 通信講座」の公式ページはこちら

.

アガルート 社労士講座のポイント2:社労士試験合格に必要十分な講義/カリキュラム

アガルートアカデミーの講座やカリキュラムは,講師陣や教材制作専門スタッフが過去の社労士試験の傾向等を分析し,協議に協議を重ねた上で,合格に必要な情報だけを効率よく学習できるように設計。

その結果、知識を習得するインプット学習と並行して、問題演習を通じて知識を定着させるアウトプット学習を、同時並行的に行うという学習方法をカリキュラムの柱となっています。

なお、令和元年度試験における出題カバー率『選択式95.0% ・ 択一式94.3%』と非常に高い出題実績を残しています。

アガルート 社労士講座のポイント3:プロ講師による分かり易い講義

アガルート社労士講座を担当するのは、「竹田篤史」講師と「池田光兵」講師。竹田講師は受験生時代に予備校を使って一発合格、池田講師は独学で合格と、それぞれ「予備校講座や独学のメリット・デメリット」を身をもって体験している最強タッグです。

講師自身が自らの経験を活かして社労士試験の緻密な分析を行い、カリキュラムや教材に反映しています。

そうしたカリキュラム&教材に加え、労働法関係・社会保障法関係に関する幅広く深い知識に基づいて行われる講義は,わかりやすい,記憶に残りやすいと多くの合格者から支持されています。

アガルート 社労士講座のポイント4:講師作成のオリジナルテキスト

講義で用いるテキストは,すべて講師作成のオリジナルテキストです。

社労士試験に精通した講師が,合格に必要な知識を精査し,全てテキストに盛り込んでいます。

そして,何度も目を通すことになる入門総合講義で用いるテキストは、フルカラーにし,また図表を多く盛り込むなど、

視覚的に理解しやすく、楽しく学習を進められるよう、工夫されています。

アガルート 社労士講座のポイント5:多機能な受講システム

アガルートアカデミーのオンライン講義動画は、スマホやPC、タブレットなどマルチデバイス対応です。

さらに、最大3倍まで可能な倍速再生,テキスト同時表示,音声ダウンロードなど受講生が学習しやすい機能が搭載されています。

そのため,いつでも,どこでも,何度でも,無駄なく講義を受講可能です。

アガルート 社労士講座のポイント6:充実のフォロー制度

アガルートアカデミーでは,本講義/カリキュラム受講生からのご質問に講師が自ら回答する質問制度を設けています。

Facebookに登録していただき,アガルートアカデミーのグループに加入することで講師が質問に対応します。

質問回数は無制限であり、何度でも安心して質問できます。

アガルート 社労士講座のポイント7:不要なコストを圧縮して高品質な講座を実現

令和元年度試験における出題カバー率が『選択式95.0% ・ 択一式94.3%』と合格に必要なすべての知識をインプットできる「総合講義」を中核とした、以下の3つカリキュラムがあります。

【初学者向け】基礎講義&総合講義

「基礎講義」で法律の基礎知識や各科目の基礎知識を学んでから,「総合講義」で全科目の知識をインプットします。

また付属の「重要事項穴埋め問題集」で,頻出論点の復習を行います。

講座名 【初学者向け】基礎講義&総合、講義
内容 基礎講義(約25時間)、総合講義(約180時間)
受講料 54,780円(税込)

ここで紹介している「基礎講義&総合講義」は5万円台と、「社労士講座」としてはかなり低価格です。しかし、「過去問+模試+法改正情報」が付属しないため、当サイト管理人としてはオススメしません。

実際にアガルートを検討するならば、以下の「入門総合カリキュラム」または「演習総合カリキュラム」となるでしょう。

 

【初学者向け】入門総合カリキュラム

基礎講義&総合講義にプラスして,「過去問解析講座」で過去問を用いた問題演習を行います。

また「科目横断整理講座」で科目横断的に知識を再整理し,「法改正対策講座」「白書対策講座」でそれぞれ法改正・白書の必要事項をマスターし,「模擬試験」で総仕上げをします。

講座名 【初学者向け】入門総合カリキュラム
内容 基礎講義(約25時間)、総合講義(約120時間)、追加個別講座(過去問+法改正+白書+科目横断整理、計59時間)
受講料 107,800円(税込)

 

【中上級者向け】演習総合カリキュラム

総合講義にプラスして,「実力確認答練」でオリジナル問題を用いた問題演習を行います。

また「科目横断整理講座」で科目横断的に知識を再整理し,「選択式集中特訓講座」で弱点を克服,「法改正対策講座」「白書対策講座」でそれぞれ法改正・白書の必要事項をマスターし,「模擬試験」で総仕上げをします。

講座名 【初学者向け】基礎講義&総合、講義
内容 総合講義(約120時間)、追加個別講座(実力確認答練+選択式集中特訓+法改正+白書+科目横断整理、計34時間)
受講料 118,800円(税込)

.

 

アガルートアカデミーは,オンラインによる講義の配信を中心としており,教室を設置することによって生じる賃料や人件費等を大幅にカットしています。

一方、テキストはフルカラーとするなど、合格のために必要な教育に関するコストは削減することなく、むしろ他の予備校・通信講座よりも費やしています。

業界最高の合格率に加え、次項で説明する「全額返金制度」や「合格お祝い金3万円」などの合格特典サービスが利用できるのであれば、自己負担ゼロまたは3万円のお小遣いゲット!も夢ではありませんので、

それを励みにして、アガルートの講座を選ぶ、という手もあるでしょう。

=>「アガルート 社労士 通信講座」の公式ページはこちら

.

アガルート 社労士講座のポイント8:合格特典のサービスが半端ない!

社労士講座を受講した方が2021年 社労士試験に合格された場合,以下の2つの特典どちらかを選ぶことができます。

特典1 合格お祝い金3万円贈呈

合格お祝い金として,現金3万円を贈呈されます。

特典2 お支払金額全額返金

試験日までに申込んだ社労士士試験対策講座の利用料金(実際に支払った料金:ポイントや割引金額を除く)が全額返金されます。

祝い金が3万円も貰えるのも豪華ですが、やはり驚くべきは全額返金サービスでしょう。

全額返金を受けるためには「合格者インタビュー出演」というアガルートの販促に協力する必要があるのですが、

それでも、「顔出しでインタビューに出てもいいよ!」という方にとっては、大変魅力のある特典ですよね。

特典利用の条件

特典1

①合否通知書データの提出
②合格体験記の提出
③お写真データの提出

特典2

①合否通知書データの提出
②合格体験記の提出
③合格者インタビューのご出演

対象カリキュラム

  • 2022/社労士試験/入門総合カリキュラム
  • 2022/社労士試験/演習総合カリキュラム

※2022年度合格特典では,「基礎講義&総合講義」は,合格特典の対象になりませんので,ご注意ください。

アガルート 社労士講座の口コミ・評判

ここでは、アガルートを受講して合格した方の声を掲載します。

・オリジナルテキストを先生と一緒にマーカーや記述マークをつけていくことで学習の進捗度がビジュアル化されモチベーションが高まります。また過去問集が付いているだけでなくその全部に動画講義が付いているのは,自分のような過去問学習が億劫な受験生にも大変助かります。

・視聴速度が変更できるので,繰り返し勉強しているうちに1.5倍,2倍とスピードアップでき,それまでなかなか理解できなかった分野,間違って理解していた箇所が浮き彫りになり,復習がとても効率よくできました。

・専門用語を用いない説明がとても分かりやすく,理解するまでの時間が大幅に短縮したと思います。

【出典:合格者の声(アガルートHP内)

アガルート 社労士 通信講座 管理人の評価

ここまで、アガルートの社労士通信講座の内容を見てきました。

アガルート社労士通信講座のポイントは多くありますが、集約すると、

  • 全国平均の4.5倍、業界最高の合格率
  • カリスマ竹田講師&池田講師の、深い理解に裏打ちされ、間違いやすいポイントを押さえた分かりやすい講義
  • 合格お祝い金3万円、全額返金制度など、半端ないキャッシュバックサービス

となるでしょう。

数多くの講座をチェックしてきた管理人から見ても、かなり魅力的なサービスです。

繰り返しになりますが、

業界最高の合格率、全額返金のうえ、さらに3万円のお小遣い(お祝い金)までもらえるから、学習へのモチベーションが上がる!」

という方にはぴったりの講座かも知れません。

なお、アガルートに無料資料請求すると、社労士講座の動画講義(合計3.5時間分)を無料受講できます。

また、テキストも1冊、冊子版が送られてきますので、気になる方は、アガルートの講義を体験してみてください。

=>「アガルート 社労士 通信講座」の公式ページはこちら

.